犬や猫
2019年05月14日
犬や猫を自宅で飼っていらっしゃいますか?
私はというと、3歳の頃から実家で犬6匹(現在の1匹加えると7匹)、ウサギ、インコなどなど、飼っていました。
私の夢の1つは、自分で犬を飼う。。。でした。
夢は叶いました。飼い始めて8月で7年になります。
結構なおっさんです。
とってもかわいくてかわいくて。
この7年間にはいろんなこと教えてもらいました。
実家なら母がほぼお世話していたので楽でしたが、いざ自分で!となるとなかなか。
うちの子は良くおしっこを家でしました。マーキングかな?と思ったのですが。(そう、おしっこシートではしなくなってしまったのでした)
やっぱり、知らんぷりをしている時間が多かったり、相手にしてあげないと、寂しくて、気を引こうとするらしく・・・
そのころ、子供もまだテレビばっかり見ていたり、スマホをいじってばかりいて、小さな子犬ちゃんはさみしかったらしい。
昼間も夜も独りぼっち。。。
ある旅行から一緒に出掛け、一緒にいることで落ち着くんだなって、わかりました。
それから、夜一緒に寝るだけで昼間はそれぞれの時間を過ごしていても、おうちでこっちを向いてくれ!なおしっこはしなくなりました。
しつけで、寝る場所は別がいいといいますが、うちは誰かと一緒です。お留守番が多いこともありますが、
この子にはこれが合っているから。
そう、犬や猫 って、人を守ってくれるって知ってましたか?
それを知っているといいと思います。
人が、犬や猫をお世話しているんじゃなくて、犬や猫が私たちをいつも見ていてくれるらしいです。
そして、いろんなことも教えてくれるようですよ。
大切な家族です。